ジャンル:
碓氷峠のすぐ横にあり、坂本ダムによって形成されています。遊歩道も整備されており、一周ハイキングで自然を楽しみたい!湖にかかる2つの赤い橋が特徴的で、新緑や紅葉もとても綺麗です!
\ シェアする /
上野村
西毛
天空の見晴台 この展望台からは武甲山など見渡す限りの山々を見ることができ、上野村のスカイブリッジなども見下ろすことができます。赤く紅葉している山々を見ながらのドライブは最高です! 詳細情報 名称御荷鉾スーパー林道 展望台 […]
みどり市
東毛
見渡す限り菜の花の絨毯 全長4kmほどの里山。散策路なども整備され、くまなどの野生動物の心配もほとんどなく、ハイキングをのんびり楽しむことができます!春の時期は一面菜の花で埋め尽くし、初夏にはしゃくやくなども楽しむことが […]
片品村
北毛
オキノさんのオオヤマザクラ およそ100年前にオキノさんという方が、毎日拝んでいた稲荷社のすぐ横に一本の桜を植えたことがきっかけで「オキノ桜」と呼ばれるようになりました。現在ではそのオオヤマザクラが大きく成長し、とても綺 […]
東吾妻町
耶馬渓しのぐ吾妻峡 上毛かるたでも読まれるこの場所は国指定名勝「吾妻峡」。吾妻川に架かるふれあい大橋から新蓬莱までの約2.5キロメートルほどの渓谷です。新緑や紅葉も綺麗なこの場所で、自然を浴びながらのハイキングはとても気 […]
沼田市
東洋のナイアガラ 幅30m、高さ7mにもおよぶ大迫力な滝。巨大な岩が吹き割れたように見えるところから「吹割の滝」と呼ばれるようになりました。春は雪解けで水量も多く迫力があります!秋の紅葉もおすすめなスポットです! 詳細情 […]
高崎市
縁起だるまの少林山 「縁起だるまの少林山」と上毛かるたでも詠まれ、縁起だるま発祥のお寺と言われているお寺。例年1月15日には、これまでの感謝の気持ちを込めて「だるまの供養」が行われます。境内は自然豊かで、新緑や紅葉も楽し […]
安中市
歴史と自然を楽しめるハイキングコース 信越本線アプト式鉄道時代に使用されていた廃線敷を利用した遊歩道です。片道が横川駅~熊ノ平駅までおよそ6キロメートル少しあり、往復で13kmほどになります!道中は碓氷湖を眺められたり、 […]
自然も遊びも満喫 榛名山の噴火によって形成されたカルデラ湖。標高1,084mに位置し、四季折々の自然や観光、ワカサギ釣りなどが楽しめます。湖畔には遊歩道やボート乗り場が整備され、観光地として賑わいます。 詳細情報 名称榛 […]
富岡市
ナイアガラの藤 まるでナイアガラの滝のように迫力のある藤園。山の斜面に沿って藤が育てられているため、いろいろな角度から楽しむことができます。藤のカーテンから差し込む木漏れ日は本当に綺麗✨藤の香り漂う、絶対に行っておきたい […]
長野原町
浅間山とカラマツを望む 高崎市と長野原町を結ぶ峠にあるスポットです。標高およそ 1,380 m付近 に位置し、浅間山を正面に絶景を望むことができます。 詳細情報 名称二度上峠見晴台にどあげとうげみはらしだい見頃(例年)【 […]
トップページに戻る
目次