縁起だるまの少林山
「縁起だるまの少林山」と上毛かるたでも詠まれ、縁起だるま発祥のお寺と言われているお寺。
例年1月15日には、これまでの感謝の気持ちを込めて「だるまの供養」が行われます。
境内は自然豊かで、新緑や紅葉も楽しめます。
詳細情報
| 名称 | 少林山達磨寺 |
| 見頃(例年) | 【紅葉】 11月中旬~12月上旬 【一番盛大なだるま供養】 毎年1月15日 |
| 所在地 | 〒370-0868 群馬県高崎市鼻高町296 |
| 駐車場 | あり |
| ホームページ | ttps://www.daruma.or.jp/ |
マップ
他のスポットを見る
トップページに戻る



