敷島公園ばら園にはおよそ600種のバラ7,000株が植栽されています。毎年春と秋のバラの時期にはイベントやライトアップが行われ、たくさんの人で賑わいます。色々な面白い名前のバラがあるので注目して見てください!
\ シェアする /
嬬恋村
北毛
浅間山麓から望む絶景と、シャクナゲ 浅間山の麓、標高およそ1,500mに位置する自然豊かなシャクナゲ園。約15万株に及ぶシャクナゲと景色は絶景で高原が広がっています! 詳細情報 名称浅間高原シャクナゲ園見頃(例年)【シャ […]
高崎市
西毛
歴史とお花の公園 歴史と自然が調和する上毛野はにわの里。古墳や埴輪の見学はもちろん、季節の花が咲く風景に癒される散策スポットです。 詳細情報 名称上毛野はにわの里公園見頃(例年)【ひまわり】8月上旬~中旬【コスモス】10 […]
東吾妻町
耶馬渓しのぐ吾妻峡 上毛かるたでも読まれるこの場所は国指定名勝「吾妻峡」。吾妻川に架かるふれあい大橋から新蓬莱までの約2.5キロメートルほどの渓谷です。新緑や紅葉も綺麗なこの場所で、自然を浴びながらのハイキングはとても気 […]
前橋市
中毛
小沼散策 大沼の南東に位置し、長七郎山の火山活動によってできた火口湖。南側には水門があり、ここから粕川となって流れていきます。地蔵岳やミツバツツジ、シロヤシオなどの植物も見ることができ、湖畔のハイキングはおすすめです! […]
みなかみ町
ゲレンデを埋めつくすスイセン 雪解けが進むと100万株ものスイセンがゲレンデをを埋め尽くします!スイセンたちは冬の長いみなかみに春を知らせます。景色も空気も気持ちよく、元気をもらえるイエローです✨ 詳細情報 名称ノルンみ […]
片品村
本州最大の壮大な湿原 東西6km、南北2kmほどの壮大な大湿原。総長57kmもの木道が整備されており、その上をハイキングします!至仏山や燧ヶ岳を見ながら長い道のりを楽しみます⛰️ 詳細情報 名称尾瀬ヶ原見頃(例年)【水芭 […]
富岡市
四季折々の自然を楽しめます。 毎年、四季折々の景色を楽しみに絶対に行く大好きなスポット!春にはソメイヨシノ、夏はあじさい、秋は紅葉、冬は静寂な雰囲気で包まれます! 詳細情報 名称大塩湖見頃(例年)【ソメイヨシノ】4月上旬 […]
お城からの最高の景色とお花 牛が伏せているような山の形から「牛伏山」と名付けられました。この頂上にあるお城「一郷山城」はのろし台として使われたと推定されています。武田信玄によって攻め落とされた際に全焼したため、現在は模擬 […]
渋川市
あじさいの道 渋川市の市の花「あじさい」をたくさん見ることのできる公園です。夜にはライトアップなども行われ、また違う雰囲気で楽しむことができます。園内にはおよそ20種8,000株ものあじさいが咲きます! 詳細情報 名称小 […]
甘楽町
日本の美しい里 日本の里100選にも選ばれる里「秋畑那須地区」例年こどもの日が近づくと鯉のぼりが掲揚されます!新緑の山々に囲まれ、青空を泳ぐ鯉のぼりにはとても清々しさを感じます! 詳細情報 名称こいのぼりの里見頃(例年 […]
トップページに戻る
目次