ジャンル:
この展望台からは武甲山など見渡す限りの山々を見ることができ、上野村のスカイブリッジなども見下ろすことができます。赤く紅葉している山々を見ながらのドライブは最高です!
\ シェアする /
安中市
西毛
レンガ造りのアーチ橋 明治時代につくられた日本最大のレンガ造りのアーチ橋。4連のアーチ橋は「めがね橋」とも呼ばれ、現代では国の重要文化財にもなっています。新緑や紅葉もとてもきれいなスポットです。 詳細情報 名称めがね橋( […]
東吾妻町
北毛
浅間を望む隠れ名峰 中之条町側から見ると、浅間山を隠してしまうところから「浅間隠山」と名づけられた山です。山頂のパノラマからは、浅間山や上信越の山々など望むことができます。 詳細情報 名称浅間隠山あさまかくしやま見頃(例 […]
高崎市
縁起だるまの少林山 「縁起だるまの少林山」と上毛かるたでも詠まれ、縁起だるま発祥のお寺と言われているお寺。例年1月15日には、これまでの感謝の気持ちを込めて「だるまの供養」が行われます。境内は自然豊かで、新緑や紅葉も楽し […]
桐生市
東毛
風鈴や床もみじなど魅力がたくさん! 四季折々の景色が床に映り込む幻想的な現象「床もみじ」を見ることができ、自由に撮影できるところは宝徳寺だけみたい。新緑の時期や紅葉の時期は特に楽しむことが出来ます。また、お地蔵様も可愛く […]
藤岡市
冬桜の名所 春と秋から冬にかけての年に2回も咲く特徴的な桜。1年に2度も桜を楽しめるこちらは日本さくら名所100選にも選ばれる桜山公園です。春には、ソメイヨシノと冬桜がコラボし、景色も最高なおすすめスポット!他にもロウバ […]
中之条町
四万の美しい景色 四万の奥地に存在し、自然豊かな景色にはとても癒やされます!透明度が高く、季節や天候によって色々な青色を見せる「四万ブルー」とも呼ばれる水の色がとても綺麗で美しいです✨️近くには滝なども多く、自然の音を感 […]
長野原町
生活に必須な資源 2020年3月に完成したばかりの八ッ場ダム。利根川の氾濫による洪水被害を防ぐ、首都圏の生活用水や工業用水の確保や発電のために作られました。エレベーターもあり、ダムの下流へもいくことができます✨ 詳細情報 […]
前橋市
中毛
ばらの花園 敷島公園ばら園にはおよそ600種のバラ7,000株が植栽されています。毎年春と秋のバラの時期にはイベントやライトアップが行われ、たくさんの人で賑わいます。色々な面白い名前のバラがあるので注目して見てください! […]
大自然と赤い橋 碓氷峠のすぐ横にあり、坂本ダムによって形成されています。遊歩道も整備されており、一周ハイキングで自然を楽しみたい!湖にかかる2つの赤い橋が特徴的で、新緑や紅葉もとても綺麗です! 詳細情報 名称碓氷湖うすい […]
沼田市
東洋のナイアガラ 幅30m、高さ7mにもおよぶ大迫力な滝。巨大な岩が吹き割れたように見えるところから「吹割の滝」と呼ばれるようになりました。春は雪解けで水量も多く迫力があります!秋の紅葉もおすすめなスポットです! 詳細情 […]
トップページに戻る
目次