スポット
条件付きでさがす
全91件中37〜48件目
-
富岡市
西毛
神成 古代蓮の里
華やかに咲く古代蓮 こちらではおよそ5000株もの蓮を見ることができます!華やかなピンク色がとても可愛いです。朝に花が開き、お昼には閉じてしまうので午前中に行ってみてください! 詳細情報 名称神成 古代蓮の里見頃(例年) […]
-
沼田市
北毛
上発知のシダレザクラ
神々しい一本桜 高さ14mにもなる大きなシダレザクラ。根本にはお地蔵様がいたり、スイセンが咲いていたり。風景もとてもきれいで、雪のかぶった武尊山などを望むことができます! 詳細情報 名称上発知のシダレザクラ見頃(例年)【 […]
-
前橋市
中毛
江田鏡神社
河津桜と獅子舞の神社 春には河津桜で境内を埋め尽くします🌸また、隔年に行われる「江田鏡神社の獅子舞」は市重要無形民俗文化財にもなっています。 詳細情報 名称江田鏡神社見頃(例年)【河津桜】3月上旬〜中旬所在地〒371-0 […]
-
高崎市
西毛
慈眼寺
しだれ桜の慈眼寺 1250年の歴史を持つ、高野山真言宗のお寺。しだれ桜の慈眼寺とも言われ、春には境内のしだれ桜を楽しむことができます! 詳細情報 名称慈眼寺見頃(例年)【シダレザクラ】3月下旬~4月上旬所在地〒370-0 […]
-
みどり市
東毛
鹿田山フットパス
見渡す限り菜の花の絨毯 全長4kmほどの里山。散策路なども整備され、くまなどの野生動物の心配もほとんどないのでハイキングを楽しめます!春の時期は一面菜の花で埋め尽くしたり、初夏にはしゃくやくなども楽しむことができます‼️ […]
-
藤岡市
西毛
桜山公園
冬桜の名所 春と秋から冬にかけての年に2回も咲く特徴的な桜。1年に2度も桜を楽しめるこちらは日本さくら名所100選にも選ばれる桜山公園です。春には、ソメイヨシノと冬桜がコラボし、景色も最高なおすすめスポット!他にもロウバ […]
-
高崎市
西毛
鼻高展望花の丘
天空のお花畑 春は菜の花やネモフィラ、夏にはひまわり、秋にはコスモスと一年を通してたくさんのお花を楽しむことが出来ます!また、上毛三山を見渡すことができる高い丘の上に位置し、景色だけでも十分楽しむことができる最高のスポッ […]
-
安中市
西毛
アイリスの丘
花々の楽園 例年5月上旬からルピナス・ジャーマンアイリス・ヘメロカリスと咲いていき、秋にはダリアも見ることができる、まさに花々の楽園です!小高い丘になっているので様々な角度からお花を楽しむことができます。 詳細情報 名称 […]
-
前橋市
中毛
大室公園
一年を通して様々のものを楽しめる 群馬県内でも遺跡の多い地区で園内にも古墳などたくさんの史跡があります。春の時期には梅の花がとても綺麗に咲き、ポピーやコスモスも時期には楽しむことができます!とても広く、散歩をしている方や […]
-
伊勢崎市
中毛
赤堀花菖蒲園
花菖蒲の咲き誇る道 およそ2万5千株の花しょうぶが植えられています。500メートルにわたって咲き誇る、紫や白の花菖蒲には圧巻でした✨️ 詳細情報 名称赤堀花菖蒲園見頃(例年)【花菖蒲】6月上旬〜下旬所在地 〒3 […]
-
前橋市
中毛
荻窪公園
16,000株のあじさいが彩る大公園 10種類およそ16,000株ものあじさいが咲く、とても大きな公園。子供向けの遊具やすぐ隣りには天然温泉施設「あいのやまの湯」などもあり、疲れた後の温泉は特にいいですね!あじさいが見頃 […]
-
高崎市
西毛
ゆうすげの道
秋のすすきの時期に 高崎から伊香保温泉方面を通り、メロディーラインを超えた先にあります。こちらはユウスゲの群生地であり、秋の時期にはすすきの群生地にもなります。私はこの時期にしか行ったことがありませんが、榛名富士と透き通 […]
トップページに戻る