スポット
条件付きでさがす
全91件中61〜72件目
-
藤岡市
西毛
八塩あじさいの里
あじさいと八福神巡り およそ5,000株のあじさいが咲き誇ります。緑や紫陽花に囲まれ、身近にマイナスイオンを感じられます。園内各所にいる八福神巡りも楽しむことができます。 詳細情報 名称八塩あじさいの里見頃(例年)【紫陽 […]
-
藤岡市
西毛
ふじの咲く丘
ふじをテーマにした公園 藤岡の市の花「藤」をテーマにした公園です。紫の他にも白やピンクなどさまざまな色や形の藤の花を楽しむことができます。全長約350mの藤棚は見ごたえがあります。見頃の期間にはライトアップも行われ、夜も […]
-
渋川市
中毛
小野池あじさい公園
あじさいの道 渋川市の市の花「あじさい」をたくさん見ることのできる公園です。夜にはライトアップなども行われ、また違う雰囲気で楽しむことができます。園内にはおよそ20種8,000株ものあじさいが咲きます! 詳細情報 名称小 […]
-
川場村
北毛
青龍山 吉祥寺
花のお寺 吉祥寺では四季を通して様々なお花や景色を楽しむことができます。夏の時期には風鈴が飾られ、涼しさを感じることもできます。同時期にあじさいも見頃になるのでおすすめです! 詳細情報 名称青龍山 吉祥寺見頃(例年)【紫 […]
-
館林市
東毛
つつじが岡公園
花山公園つつじの名所 100品種1万株以上のつつじが咲くこの公園は世界一と呼ばれるほどのつつじスポット。上毛かるたでも「花山公園つつじの名所」と謳われ、春にはたくさんの人で賑わいます。地元では「花山」という名前でも親しま […]
-
富岡市
西毛
河津桜の丘
河津桜と妙義山 道の駅みょうぎの駐車場のすぐ隣の土手に、およそ60本もの河津桜が咲き誇ります。濃いピンク色の桜は妙義山と相性抜群!迫力いっぱいの景色です🌸⛰️ 詳細情報 名称河津桜の丘見頃(例年)【河津桜】3月上旬〜中旬 […]
-
伊勢崎市
中毛
伊勢崎市みらい公園(いせさき市民のもり公園)
春の訪れを感じられる公園 高さ約11mの小高い丘「くさぶえの丘」の南側斜面を中心に約140本の河津桜が咲き誇ります。大人から子供まで楽しめるこの公園で河津桜を見ると、春が来たんだな〜って毎年思います☺️のんびり花見ができ […]
-
高崎市
西毛
榛名梅林
群馬三大梅林の榛名梅林 全国2位の梅の生産量を大きく支える榛名梅林。400ヘクタールの広い土地に、およそ12万本もの梅が植えられています。開けた高台から見下ろす白梅はまるで雲海のようです🥺 詳細情報 名称榛名梅林見頃(例 […]
-
玉村町
中毛
玉村町の河津桜並木
国道沿いに立ち並ぶ河津桜 国道354号線沿いに、およそ200本もの河津桜が咲き誇ります。この時期になると、少し遠回りでもこの道路を通りたくなるほど綺麗な桜並木。玉村町水道庁舎や浅間山も綺麗に見えるおすすめスポットです🌸 […]
-
桐生市
東毛
桐生が岡動物園
たくさんの動物と景色と レッサーパンダやライオン、ペンギン、カンガルーなど、およそ100種類以上の動物を無料で見ることができる動物園です。自然の丘陵を利用した場所にあり、景色も綺麗✨水族館もあります🐟春には桜の名所になる […]
-
富岡市
西毛
くろさわ藤園
ナイアガラの藤 まるでナイアガラの滝のように迫力のある藤園。山の斜面に沿って藤が育てられているため、いろいろな角度から楽しむことができます。藤のカーテンから差し込む木漏れ日は本当に綺麗✨藤の香り漂う、絶対に行っておきたい […]
-
前橋市
中毛
須賀の園
古くから慣れ親しまれた藤園 昭和初期より市民に親しまれてきた藤園。園内の9本の藤の樹齢は200年を超えているだとか。とても綺麗に整備されており、春に絶対に行きたい藤の名所。 詳細情報 名称須賀の園見頃(例年)【藤】4月下 […]
トップページに戻る