2025年3月7日

観光

この春に絶対行きたい!群馬のおすすめスポット5選

この春に絶対見たい!群馬のおすすめスポット5選

こんにちは!
3月になり、気温も暖かくなってきましたね!

私の住んでいる高崎ではほとんで雪は降りませんが、「からっ風」という冷たく乾燥した風が吹き、体感はとても寒いです。
とは言いつつも最近、めちゃめちゃ雪が降りましたね😂☃️
今年初めて、雪が積もった気がします!

そんな厳しい冬を越え、ようやく河津桜が咲きはじめ、本格的な春の季節がやってきました🌸

ところで、みなさん!
春といえば何を思い浮かべますか?

人それぞれだと思いますが、やはり桜と卒業・入学のシーズンを思い浮かべる人が多いんですかね👨‍🎓

私は、桜や菜の花、ネモフィラだったり花を思い浮かべます🌸
景色に彩りが付くこの季節、とても大好きです!

今回はそんな季節を感じられる、春の代表スポットを5個に絞ってご紹介しますので是非見ていってください!

  1. 赤城南面千本桜(前橋市)
  2. 鼻高展望花の丘(高崎市)
  3. つつじが岡公園(館林市)
  4. ふじの咲く丘(藤岡市)
  5. 敷島公園 門倉テクノばら園(前橋市)

赤城南面千本桜

こちらは前橋市にある「赤城南面千本桜」です。

やっぱり群馬の桜といえばここだよね!

「さくら名所100選の地」にも選ばれる群馬を代表するような桜の名所。
前に森山直太朗さんがこちらで「さくら」を歌ったりと話題になりました!

およそ1.3kmものソメイヨシノのトンネルは圧巻🌸🌸

隣接する「みやぎ千本桜の森公園」を含めて、桜の本数は1,000本も超えます!

絶対に見頃を逃したくない!

こちらでは桜の他にも芝桜や菜の花も見ることができ、期間中は地元のグルメなど屋台やステージパフォーマンス、様々なイベントが行われます。

誰もが納得する桜の名所。
是非この春にオススメしたい群馬自慢のスポットです!

詳細情報

イベント名赤城南面千本桜まつり
期間2025年4月5日(土)~20日(日)
開催地〒371-0241 群馬県前橋市苗ヶ島町2511−2
駐車場あり(下記)
駐車場料金普通車 (3輪を含む) 1,000円
バイク  500円
詳細情報(HP)https://www.maebashi-cvb.com/event/2003

マップ

鼻高展望花の丘

鼻高展望花の丘

こちらは高崎市の鼻高町の丘の上にある「鼻高展望花の丘」。

上毛三山を一望できるこの丘で、菜の花祭りが行われます。

自分の背より高く、ゴールが見えない菜の花迷路が楽しみです!

鼻高展望花の丘

4月の下旬くらいからはネモフィラも見頃になり、一面を埋め尽くす青い絨毯になります😍

群馬でネモフィラを見るならココ!

景色も空も綺麗に見える最高のスポット。
高崎市街からも近く、通える最高のお花畑です‼️

詳細情報

イベント名菜の花祭り
期間4月中旬~5月上旬
開催地〒370-0868 群馬県高崎市鼻高町1400
駐車場あり(無料)

マップ

つつじが岡公園

こちらは館林市にある「つつじが岡公園」

100品種1万株以上のつつじが咲きます。
こちらは世界一と呼ばれるほどのつつじスポット。

毎年4月上旬から5月上旬にかけて「つつじまつり」が開催されます‼️
今年は、4月8日(火)から5月6日(火) までみたいです。

毎年行ってる大好きな場所!

園内を赤やピンクなど鮮やかな色彩で染め、視覚からも春の暖かさが感じられます👀
群馬はもうこの時期はとても暑いんですけどね😂💦

ツツジを見に行くことってあまりないと思うんですが、ココを見たら好きになっちゃいますよ!

遊覧船も楽しそうです✨️
ぜひ行ってほしいスポットの一つです。

詳細情報

イベント名つつじまつり
期間2025年4月8日(火)〜5月6日(火)
開催地〒374-0005 群馬県館林市花山町3278
駐車場あり(基本無料)
詳細情報(HP)https://www.city.tatebayashi.gunma.jp/tsutsuji/010/090/20201111115510.html

マップ

ふじの咲く丘

こちらは藤岡市にある「ふじの咲く丘」。

なんと偶然、「おか」続きの3つめです😂

こちらは藤岡市を代表するお花「ふじ」をテーマにした公園で、全長約350mにもおよぶ藤棚は圧巻です!

ふじの咲く丘

風に揺られ、流れる藤の香りに春を感じます!

夜にはライトアップも行われ、昼とはまた別の雰囲気で楽しむことが出来ます。

ふじの咲く丘

去年は群馬県出身の中山秀征さん書道展も開かれてザワザワしていましたね😂

詳細情報

イベント名ふじまつり
期間4月下旬〜5月上旬(昨年)
開催地〒375-0024 群馬県藤岡市藤岡2690−7
駐車場あり(無料)

マップ

敷島公園 門倉テクノばら園

敷島公園ばら園

こちらは前橋市にある「敷島公園 門倉テクノばら園」です。

春ばらが5月中旬から6月上旬にかけて見頃を迎えます。
同じ前橋ですが、先ほどご紹介した赤城南面千本桜より少し見頃が後ろですが、こちらもとても綺麗です!

敷島公園ばら園

バラのアーチは定番中の定番だよね!

約600種のバラ7,000株も見ることができます‼️

いろいろな名前のバラを見ながら歩くととても楽しいです✨️

敷島公園

詳細情報

イベント名春のばら園まつり
開催期間5月上旬〜6月上旬
開催地〒371-0036 群馬県前橋市敷島町262
駐車場あり(無料)

マップ

まとめ

  1. 赤城南面千本桜(前橋市)
  2. 鼻高展望花の丘(高崎市)
  3. つつじが岡公園(館林市)
  4. ふじの咲く丘(藤岡市)
  5. 敷島公園 門倉テクノばら園(前橋市)

今回は春の群馬のおすすめスポット5選を紹介しました。

紹介したスポットはどこもメジャーで欠かせないスポットです📍

行きたいところが一つでもあればぜひ行ってみてください✨️

もし、行きたいところや行ったなど感想があればぜひInstagramのコメントなどで教えて下さい☺️
いいね・フォローもお待ちしています!

それでは!良い春を〜🌸🌸


トップページに戻る