2025年9月4日

まとめ

この秋出かけたい!心を奪う群馬の絶景スポット12選

群馬の秋の絶景スポット12選

こんにちは!
群馬の厳しい暑さもそろそろ終盤(であってほしい)。

今年は暑さや雨が少なかった影響で、ダムの水量が少なかったり、お花も咲きが悪かったりと、例年とは少し違う夏になりましたね。
そんな夏もようやく終わり、秋が始まりました。
この暑さが紅葉に響かなければいいなと思いながら、これからの秋に楽しみにしている12スポットを紹介します!是非見ていってください!

目次

    桜山公園

    こちらは秋の桜山。
    11月の下旬ごろに行くと冬桜と紅葉を贅沢に楽しむことができます!

    景色もよく、周りの山々も幻想的で綺麗✨️

    この秋一番おすすめしたいスポット!

    夕焼けの当たり具合もよく、焼けた日は感動するほどの絶景になります!

    ライトアップも行っており、池に映り込む紅葉は本当に綺麗✨️
    他にもイベントなど開催され、賑やかな秋を楽しめます🍁

    詳細情報

    名称桜山公園
    見頃(例年)【紅葉】
    11月上旬〜下旬
    所在地〒370-1405 群馬県藤岡市三波川2166−1
    駐車場あり(見頃時期有料)

    マップ

    宝徳寺

    鏡のような床に映り込む紅葉が作り出す幻想的な世界。
    夏は風鈴、秋は紅葉🍁
    全てのシーズン欠かすことのできない宝徳寺。

    昨年の和傘のアンブレラスカイも風情があり、まわりの紅葉などと絶妙なマッチでした!
    今年もみたいな👀✨️
    所々にかわいい秋服お地蔵さんもいるよ!

    詳細情報

    名称宝徳寺
    見頃(例年)【紅葉】
    11月中旬〜下旬
    所在地 〒376-0041 群馬県桐生市川内町5丁目1608
    駐車場あり

    マップ

    鼻高展望花の丘

    鼻高展望花の丘

    一面に広がるコスモスが風に揺れ、丘をやさしく彩る景色。
    夕日とコスモスの組み合わせはこれ以上ない幸せ。

    今年もこの夕方の空のグラデーションとコスモスを一緒に撮りたい📷️
    風も心地よく、外にいても過ごしやすいんですよね〜🍃

    詳細情報

    名称鼻高展望花の丘
    見頃(例年)【コスモス】
    9月中旬〜10月中旬
    所在地〒370-0868 群馬県高崎市鼻高町1400
    駐車場あり(無料)

    マップ

    渋峠

    標高2,000mから見下ろす紅葉のパノラマはまさに絶景。
    広大な景色と雪、紅葉、緑のグラデーションは異世界のよう!

    このすぐそばの長野と群馬の境にある、横手山は歩かずに頂上まで行くことができます!
    地理的には長野になってしまいますが、そこからの360度パノラマは本当にオススメです!

    詳細情報

    名称渋峠
    見頃(例年)【紅葉】
    9月下旬〜10月中旬
    所在地〒377-1701 群馬県吾妻郡中之条町入山
    駐車場あり(無料)

    マップ

    赤城山

    秋の覚満淵の早朝

    大沼や小沼、覚満淵、山々など鮮やかに染め上げる赤城山の紅葉は、秋ならではの大自然の絶景!
    秋には絶対に欠かすことができないスポット!

    紅葉に包まれながらのボートは気持ちいい!
    一日いっぱい赤城で遊んでいきませんか!?

    詳細情報

    名称赤城山(総称)
    見頃(例年)【紅葉】
    10月上旬〜11月上旬
    所在地〒371-0101 群馬県前橋市富士見町赤城山3
    駐車場あり

    マップ

    御嶽山自然の森公園

    御嶽山

    真っ赤な絨毯のように咲き誇る彼岸花が、公園一帯を彩ります。
    秋の訪れを感じさせる美しい風景に心奪われます!

    木々に囲まれてはいますが、その分木漏れ日がとても綺麗なので、お昼ごろ出かけるのがオススメです!

    詳細情報

    名称御嶽山自然の森公園
    見頃(例年)【彼岸花】
    9月中旬〜下旬
    所在地〒370-0127 群馬県伊勢崎市境上武士1039−1
    駐車場あり(無料)

    マップ

    伊賀野の花畑

    伊賀野の花畑

    緑から赤へと色づくコキアが丘一面に広がります!
    季節ごとの変化を楽しみながら、秋の穏やかな景色を満喫!

    伊賀野の花畑

    木でできたブランコや遊具、お顔がついたコキアなど子どもにもおすすめなスポットで、家族で楽しめるコキアスポットです!

    詳細情報

    名称伊賀野の花畑
    見頃(例年)【コキア】
    9月下旬から10月中旬
    (9月下旬は色のグラデーション)
    所在地〒379-1412 群馬県利根郡みなかみ町羽場1678
    駐車場あり(無料)

    マップ

    甘楽総合公園

    甘楽総合公園

    真っ直ぐに伸びるメタセコイヤ並木が秋色に染まる!
    黄金色に輝く葉がつくる、幻想的な光景をみながらの散策は最高!

    甘楽総合公園

    落ち葉とメタセコイヤと。
    この冬の一歩手前のような景色がとても好きです!

    詳細情報

    名称甘楽総合公園
    見頃(例年)【メタセコイヤ】
    11月中旬〜下旬
    所在地〒370-2202 群馬県甘楽郡甘楽町小幡747−1
    駐車場あり(無料)

    マップ

    少林山達磨寺

    真っ赤な達磨たちと紅葉が彩る秋の少林山達磨寺。
    紅葉の隙間から達磨を覗くのが毎年恒例定番構図。

    こちらの紅葉は本当にかっこいい🍁
    どこを切り抜いても映えること間違いなしです!

    詳細情報

    名称少林山達磨寺
    見頃(例年)【紅葉】
    11月中旬〜下旬
    所在地〒370-0868 群馬県高崎市鼻高町296
    駐車場あり(無料)

    マップ

    御荷鉾スーパー林道

    山々が赤や黄に染まり、森林のトンネルを抜ける爽快な景色👀
    遠くまで見える山景色はまさに圧巻そのもの⛰️

    林道なので、道中少し狭かったり怖かったりしますが、そこを抜けた先の景色を見るためなら耐えられます👍️

    詳細情報

    名称御荷鉾スーパー林道
    見頃(例年)【紅葉】
    11月上旬〜下旬
    所在地〒370-1616 群馬県多野郡上野村乙父
    駐車場あり(無料)

    マップ

    大塩湖

    大塩湖

    私のお気に入りスポット!
    このメタセコイヤの存在感と山々の紅葉は個人的に一番好きです。

    大塩湖

    湖に映る紅葉もとてもきれい。
    見渡す限りの秋景色。今年も周辺を散策するぞ〜🔥
    水量が減っているみたいで、この時期までに復活してほしいな(._.)

    詳細情報

    名称大塩湖
    見頃(例年)【紅葉】
    所在地〒370-2324 群馬県富岡市南後箇
    駐車場あり(無料)

    マップ

    ゆうすげの道

    ゆうすげの道

    秋といえばすすき。
    路肩などちょこちょこと咲いていて、特に何も感じたことがなかったのですが、群生になるとまた別物。ふわふわと秋の風に揺られ、穂が舞う姿はどこか悲しく、とても美しい。

    ゆうすげの道

    木の板の道でとても歩きやすく秋を感じることができます。
    こんな秋の散策も素敵ではないでしょうか。

    詳細情報

    名称ゆうすげの道
    見頃(例年)【すすき】
    9月下旬〜10月中旬
    所在地〒370-3348 群馬県高崎市榛名湖町370 3348
    駐車場あり(無料)

    マップ

    まとめ

    覚満淵

    今回は一足先に秋の個人的おすすめスポット12選を紹介しました。

    いかがだったでしょうか?
    去年行けなかったところや知らなかったところがいくつかあると嬉しいです☺️

    まだまだ暑い日が続いていますが、紅葉を楽しみに一緒にもう少し頑張りましょう🔥
    また次はいつあげられるか分かりませんが楽しみにしていてください!

    ではまた!

    トップページに戻る